meta data for this page
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| サーバー引数設定 [2025/03/28 15:59] – zshare1 | サーバー引数設定 [2025/08/19 13:10] (現在) – zshare1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ===== 例) Forgeサーバーインストーラーからの起動 ===== | ===== 例) Forgeサーバーインストーラーからの起動 ===== | ||
| + | この方法で起動できない人は[[サーバー引数設定|こちらの方法]]をお試しください | ||
| + | |||
| + | ===== ※1.20.1のマインクラフトを起動したことがない人は起動してからこの作業をお願いします ===== | ||
| + | |||
| まず引数設定をクリックして以下の内容をコピーします | まず引数設定をクリックして以下の内容をコピーします | ||
| - | <color #ed1c24>java <Xms> <Xmx> -jar < | + | <code>java <Xms> <Xmx> -jar < |
| インストールが終わったらサーバーが勝手に停止しますので次に | インストールが終わったらサーバーが勝手に停止しますので次に | ||
| 引数設定を開き | 引数設定を開き | ||
| ==== Mac/ | ==== Mac/ | ||
| - | <color #ff7f27>java @user_jvm_args.txt @libraries/ | + | <code>java @user_jvm_args.txt @libraries/ |
| ==== Windowsの人 ==== | ==== Windowsの人 ==== | ||
| - | <color #ff7f27>java @user_jvm_args.txt @libraries/ | + | <code>java @user_jvm_args.txt @libraries/ |
| を貼り付けて起動し直すとForgeサーバーを起動できます。 | を貼り付けて起動し直すとForgeサーバーを起動できます。 | ||