meta data for this page
  •  

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
reubds [2025/09/25 14:33] countyclaw4reubds [2025/10/04 13:19] (現在) countyclaw4
行 1: 行 1:
-====== 【ReBuild】UDBSを無料版FastServerで使う方法 ======+====== 【ReBuild】UBDSを無料版FastServerで使う方法 ======
  
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
行 8: 行 8:
     - [[#ubdsをダウンロード|UBDSをダウンロード]]     - [[#ubdsをダウンロード|UBDSをダウンロード]]
     - [[#ubdsをfastserverにインポート|UBDSをFastServerにインポート]]     - [[#ubdsをfastserverにインポート|UBDSをFastServerにインポート]]
 +       - [[#1.ダウンロードしたファイルを移動させる|ダウンロードしたファイルを移動させる]]
 +       - [[#2.FastServerを起動させる|FastServerを起動させる]]
 +       - [[#3.FastServerにダウンロードしたファイルを読み込ませる|FastServerにダウンロードしたファイルを読み込ませる]]
 +       - [[#4.Fsatserverにサーバーソフトウェア名とバージョンを入力する|Fsatserverにサーバーソフトウェア名とバージョンを入力する]]
 +       - [[#5.インポート完了|インポート完了]]
     - [[#ubdsを起動|UBDSを起動]]     - [[#ubdsを起動|UBDSを起動]]
     - [[#ubdsを設定|UBDSを設定]]     - [[#ubdsを設定|UBDSを設定]]
行 20: 行 25:
 ==== UBDSをダウンロード ==== ==== UBDSをダウンロード ====
  
-[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases|GitHub]]から最新版の `Universal-BDS-x.x.x.jar` をダウンロードしてください。[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases/download/release/Universal-BDS-2.0.0.jar|ここから直接ダウンロード(v2.0.0)]]+[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases|GitHub]]から最新版の `Universal-BDS-x.x.x.jar` をダウンロードしてください。[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases/download/update/Universal-BDS-2.0.1.jar|ここから直接ダウンロード(v2.0.1)]]
  
 ==== UBDSをFastServerにインポート ==== ==== UBDSをFastServerにインポート ====
  
-[[fss対応していないサーバーソフトウェアを使う方法|【ReBuild】FastServerで標準対応していないサーバーソフトウェアを使う方法]]従って登録してください。 +==== 1.ダウンロードしたファイルを移動させる ==== 
- +ダウンロードしたファイルを**__フォルダ名が日本語はない__**フォルダに移動させます。 
 +{{ https://i.imgur.com/VQEGjn6.png?600 }} 
 +==== 2.FastServerを起動させる ==== 
 +FastServerV4を起動し、**「SERVER」**ボタンをクリックします。 
 +\\ ここでは、ダウンロードしたファイルをFastServerに読み込ませる備をします。 
 +{{ https://i.imgur.com/sWLNIXh.jpeg?600 }} 
 +==== 3.FastServerにダウンロードしたファイルを読み込ませる ==== 
 +「クリックして選択もしくはドラックアンドドロップ」の部分にダウンロードしたファイルをドラックアンドドロップします。 
 +{{ https://i.imgur.com/sR2f1WE.gif?600 }} 
 +==== 4.Fsatserverにサーバーソフトウェア名とバージョンを入力する ==== 
 +ドラックアンドドロップが完了すると、FastServerから **ソフトウェア名とバージョンの入力**求められます。 
 +\\ 入力した情報は管理画面や起動時の識別に使われます。 
 +{{ https://i.imgur.com/YChtocO.png?600 }} 
 +\\ バージョンは常最新版がダウンロードされるため、何を入力しても大丈夫です。 
 +\\ 今回は、1.21.101と入力します。 
 +{{ https://i.imgur.com/u5ygqoq.png?600 }} 
 +==== 5.インポート完了 ==== 
 +**インポートはこれで完了です!** 
 +\\ そのままFastServer上で統合版サーバーを起動できます。 
 +{{ https://i.imgur.com/lyP1GDG.png?600 }}
 ==== UBDSを起動 ==== ==== UBDSを起動 ====
  
行 34: 行 57:
 ==== UBDSを設定 ==== ==== UBDSを設定 ====
  
-サーバーファイルの中にあるserver.propertiesを開いて設定します +サーバーファイルの中にあるserver.propertiesを開いて設定します 
-重要な設定は<color #ed1c24>赤字</color>になっています+\\ 重要な設定は<color #ed1c24>赤字</color>になっています
 ^項目名 ^説明 ^設定可能な値 ^初期値 ^ ^項目名 ^説明 ^設定可能な値 ^初期値 ^
 |<color #ed1c24>server-name</color> |サーバーの説明文。プレイヤーがマルチプレイのサーバー一覧に接続した際に表示される|セミコロン(;)以外の任意の文字列 |Dedicated Server | |<color #ed1c24>server-name</color> |サーバーの説明文。プレイヤーがマルチプレイのサーバー一覧に接続した際に表示される|セミコロン(;)以外の任意の文字列 |Dedicated Server |