meta data for this page
  •  

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
reubds [2025/09/27 03:33] – Rebuildのやり方を追加 countyclaw4reubds [2025/10/09 14:54] (現在) – 目次のリンクを修正 countyclaw4
行 7: 行 7:
   - [[#ubdsの始め方|UBDSの始め方]]   - [[#ubdsの始め方|UBDSの始め方]]
     - [[#ubdsをダウンロード|UBDSをダウンロード]]     - [[#ubdsをダウンロード|UBDSをダウンロード]]
 +    - [[#ubdsをfastserverにインポート|UBDSをFastServerにインポート]]
        - [[#1.ダウンロードしたファイルを移動させる|ダウンロードしたファイルを移動させる]]        - [[#1.ダウンロードしたファイルを移動させる|ダウンロードしたファイルを移動させる]]
        - [[#2.FastServerを起動させる|FastServerを起動させる]]        - [[#2.FastServerを起動させる|FastServerを起動させる]]
行 12: 行 13:
        - [[#4.Fsatserverにサーバーソフトウェア名とバージョンを入力する|Fsatserverにサーバーソフトウェア名とバージョンを入力する]]        - [[#4.Fsatserverにサーバーソフトウェア名とバージョンを入力する|Fsatserverにサーバーソフトウェア名とバージョンを入力する]]
        - [[#5.インポート完了|インポート完了]]        - [[#5.インポート完了|インポート完了]]
-    - [[#ubdsをfastserverにインポート|UBDSをFastServerにインポート]] 
     - [[#ubdsを起動|UBDSを起動]]     - [[#ubdsを起動|UBDSを起動]]
     - [[#ubdsを設定|UBDSを設定]]     - [[#ubdsを設定|UBDSを設定]]
-  - [[#プラグインを追加|プラグインを追加]]+  - [[#プラグインを追加しよう|プラグインを追加しよう]]
  
 ===== UBDSとは ===== ===== UBDSとは =====
行 25: 行 25:
 ==== UBDSをダウンロード ==== ==== UBDSをダウンロード ====
  
-[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases|GitHub]]から最新版の `Universal-BDS-x.x.x.jar` をダウンロードしてください。[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases/download/release/Universal-BDS-2.0.0.jar|ここから直接ダウンロード(v2.0.0)]]+[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases|GitHub]]から最新版の `Universal-BDS-x.x.x.jar` をダウンロードしてください。[[https://github.com/zerozshare/UniversalBedrockDedicatedServer/releases/download/update/Universal-BDS-2.0.1.jar|ここから直接ダウンロード(v2.0.1)]]
  
 ==== UBDSをFastServerにインポート ==== ==== UBDSをFastServerにインポート ====
行 57: 行 57:
 ==== UBDSを設定 ==== ==== UBDSを設定 ====
  
-サーバーファイルの中にあるserver.propertiesを開いて設定します。+[[#プラグインを追加しよう|>>次の項目へ<<]] 
 +\\ サーバーファイルの中にあるserver.propertiesを開いて設定します。
 \\ 重要な設定は<color #ed1c24>赤字</color>になっています。 \\ 重要な設定は<color #ed1c24>赤字</color>になっています。
 ^項目名 ^説明 ^設定可能な値 ^初期値 ^ ^項目名 ^説明 ^設定可能な値 ^初期値 ^
行 80: 行 81:
 false</code>|true| false</code>|true|
 |allow-list|allowlist.jsonに登録されているプレイヤーのみがサーバーに参加可能となる。ホワイトリスト機能に相当する|:::|false| |allow-list|allowlist.jsonに登録されているプレイヤーのみがサーバーに参加可能となる。ホワイトリスト機能に相当する|:::|false|
-|server-port|サーバーが使用する IPv4/IPv6 のポート番号を指定する。他のアプリケーションと重複していない必要があり、外部接続を受ける場合はルーターのポート開放が必要になることがある|1~65535の範囲内の整数|19132| +|<color #ed1c24>server-port</color>|サーバーが使用する IPv4/IPv6 のポート番号を指定する。他のアプリケーションと重複していない必要があり、外部接続を受ける場合はルーターのポート開放が必要になることがある|1~65535の範囲内の整数|19132| 
-|server-portv6|:::|:::|19133|+|<color #ed1c24>server-portv6</color>|:::|:::|19133|
 |enable-lan-visibility|同じネットワーク(LAN)内のプレイヤーに、このサーバーを自動的に検出させるかどうか|<code>true |enable-lan-visibility|同じネットワーク(LAN)内のプレイヤーに、このサーバーを自動的に検出させるかどうか|<code>true
 false</code>|true| false</code>|true|
行 90: 行 91:
 |level-name|ワールド名|<code>; / \n \r \t \f ` ? * \\ < ></code>を含まない文字列|Bedrock level| |level-name|ワールド名|<code>; / \n \r \t \f ` ? * \\ < ></code>を含まない文字列|Bedrock level|
 |level-seed|ワールドのシード値。何も入力しなかった場合はランダムで決定される|任意の文字列|(空)| |level-seed|ワールドのシード値。何も入力しなかった場合はランダムで決定される|任意の文字列|(空)|
-|default-player-permission-level|新規プレイヤーがサーバーに参加した際の基本的な権限<code>ビジタープレイヤーがワールドを変更できない +|default-player-permission-level|新規プレイヤーがサーバーに参加した際の基本的な権限<code>ビジター プレイヤーがワールドを変更できない 
-メンバープレイヤーがワールドを変更できる +メンバー プレイヤーがワールドを変更できる 
-オペレータープレイヤーがコマンドを使える</code>|<code>visitor+オペレーター プレイヤーがコマンドを使える</code>|<code>visitor
 member member
 operator</code>|member| operator</code>|member|