ポート開放
文書の過去の版を表示しています。
ファーストサーバーのポート開放機能について
ファーストサーバーV4には、ポート開放という機能があり、例えばファーストサーバーで作った自分のサーバーがあるとしてコネクトを使用せずに外部に公開したいというときにポート開放が必要なのでそのポート開放をするものです。
この機能では、「内蔵のポート解放機能を使うことで、サーバーのポートを簡単に管理できます。」
使い方
まず、マイクラサーバーを立てたIPアドレスを入力します。今使っているパソコンでサーバーを作っている場合は、
ボタンを押してください。
入力出来たらサーバー設定で指定したポートを入力してください。
標準の場合は、JAVA版(TCP)の場合は25565 BE版(UDP)は、19132と入力しましょう。
JE版(JAVA版)のサーバーの場合は、を選択して、BE版(統合版)のサーバーの場合は
ボタンを押しましょう。
そしたら ボタンをクリック!
これでポート開放の手順は完了!
\\
そのほかのボタン
虫眼鏡ボタン
虫眼鏡ボタンを押すと参加者(外部)と参加者(内部)が出てきます。
参加者外部は自分の家以外(自分の家のWi-Fi以外)が入力して入るためのIPアドレス
参加者内部は自分の家(自分の家のWi-Fi)でアクセスするためIPアドレス
地球ボタン
ワンクリックでポート開放をできているかあなたのサーバーに入れるかチェックできます。
注意点
ポート開放をして遊び終わった後はかならずしましょう。
信頼できない人には参加者外部に表示されたIPアドレスをおしえたり公開しないようにしましょう。
ポート開放.1743071826.txt.gz · 最終更新: 2025/03/27 10:37 by aikame.55